Roof replacement 屋根葺き替え工事
屋根の葺き替え工事とは?
屋根は日差しや雨風から家を守るという重要な役割を担っています。常に自然の厳しさと対峙して、住む人を守ってくれる屋根は、消耗が激しく、定期的なメンテナンスが必要です。もし補修工事などでは間に合わないほど下地が傷んでいたり、雨漏りしている場合は、「葺き替え」というリフォームが必要になります。
屋根の葺き替えとは単に屋根の表部分だけを補修する工事ではなく、下地から表面までを丸ごと新品へと取り替える、全面的に屋根を一新するリフォームのことです。補修にかかる費用をできるだけ抑えたいという人は多いと思います。しかし、リフォームは一時的な出費は多少かかっても、長期的に考えるとお住まいの寿命を延ばし、長持ちさせることができるのでお住まいの資産価値を長く維持することも可能です。
本ページでは屋根の葺き替え工事のメリット・デメリットをお伝えします。
屋根葺き替えのメリット
雨漏り対策
台風やゲリラ豪雨などの際は、雨漏りが突然発生する場合もあります。老朽化して雨漏りし始めると、室内までダメージを受けてしまい、最悪のケースでは内部の木材を腐らせ、屋根のリフォームだけでは済まなくなり、余計なコストがかかります。塗装や補修で対応できなくなってきたら、葺き替えを検討することをおすすめします。
地震に対する備え
屋根を一新する際に軽量な屋根材を選ぶことで耐震性を上げることができます。例えば、瓦屋根は丈夫でメンテナンスも比較的少なく済むという利点がある一方で、その重さが地震のときにマイナスに働く場合もあります。屋根が老朽化している場合は、重い屋根材から軽量かつ丈夫なものに替えると安心です。
屋根葺き替えのデメリット
一時的な出費がかかる
費用に関しては補修工事よりも葺き替え工事のほうが基本的に高くなります。しかし葺き替え工事をすることで、結果的にトータルコストを安く抑えられる場合があります。
古い屋根材は必要なメンテナンスのサイクルが年を追うごとに短くなっていきます。何度も補修・塗り直しと、毎年のように補修の必要が出てくると費用が定期的にかかり結果、葺き替え工事より高くなってしまっているというケースもあるのです。さらに応急処置で古い屋根材を使用していると雨水が染み込み、建物自体の寿命を縮めてしまう可能性もあります。
一時的な出費を抑えてメンテナンスを頻繁に行うか、葺き替え工事をするかの判断はなかなかつきづらいものですので、シミュレーションをさせていただきご提案いたします。
屋根葺き替えが必要な目安とは?
屋根葺き替えの目安は実際に屋根に登って確認するのは危険ですし、知識がないとなかなか判断ができないものですが、葺き替えは遅すぎると家の寿命を縮めることになりかねませんので下記の項目を目安に検討いただき、不安な場合は早めにご連絡くださいませ!
- 築15年以上経っていて、その間にメンテナンスを何もしていない
- 天井に雨染みができている
- 天井がカビっぽく、またカビが広がっている
- 風の強い日に屋根から変な音がする(補修で済む場合もあります)
- 雨が降った翌日も湿気が残る
耐用年数
また、屋根材ごとに耐用年数が違いますので、こちらもご参考くださいませ。
家全体へのダメージを防ぐため、屋根の葺き替え工事はお早めに!!
雨漏りに気付いたときは、屋根材の老朽化がかなり進行している証拠です。お住まいが築10年から15年を過ぎたら屋根の様子に注意するように心がけ、定期的に塗装や補修工事をおすすめしています。また、実際に雨漏りをしているや上記チェック項目に一つでも当てはまる場合はまずご相談ください。